ジャムパン

ジャムパンの特徴:日本

ジャムパンは、アンパンなどのために開発された日本独特のパン生地にアンの代わりにジャムを詰め込んだパンです。

ジャムパンは、アンパンなどと同じく、日本発祥のパンで、明治33年に木村屋総本店3代目の木村儀四郎が考案したのが始まりとされています。

餡の代わりにジャムを入れたと言ったところでしょうか。

最初に作られていたジャムパンはあんずのジャムが主流だったそうです。

その後、イチゴジャムやリンゴジャムのものが多くなり、現在ではジャムパンと言えば、その殆どがイチゴジャムを包んだものとなりました。

ジャムパンの形は、考案者である木村儀四郎が最初に作ったものを継承して、現在でも両端がやや細くなった楕円形ものが多く、中身のジャムに関しては焼く前に生地の中にジャムを入れる場合と焼きあがった後に外側からジャムを注入するケースがあります。

ジャムパンの味は、包まれているジャムの味によって変わります。

甘いジャムが詰められているジャムパンもあれば、酸味の効いたジャムが詰められているジャムパンもあります。

ただ、柔らかくて甘みのある生地との食べることで本領を発揮するのは同じです。

生地の甘みと酸味が相まって美味しく食べられます。

食感

ジャムパンの触感は、ふんわりとしたパン生地と、酸味のあるジャムが合わさったものです。

世界的に見ても柔らかく作られたジャムパンの生地がジャムパンの特徴です。

アンパンをはじめ、菓子パンと呼ばれるパンは、この柔らかい生地が特徴です。

食べ方

そのままの状態でかぶりつくのが一番美味しと思います。

ジャムパンは、ケーキやスコーンの様にパンとしてではなくお菓子としても食べられます。

紅茶に特に相性が良いので、紅茶のお供に食べるのもおすすめです。

栄養

ジャムパンは、パン生地の炭水化物と、ジャムに含まれた糖質があるため、ほとんどが炭水化物です。

ジャムパンの一覧